ガソリン16週連続値下がり【企業存続の岐路】~気になる記事~
2010年09月17日


2010年9月16日(木)「レギュラーガソリンが16週連続で値下がり!」という記事を発見しました


2010年9月13日(月)時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり133.0円となり、前の週と比べて0.2円値下がりしているそうです

また、ハイオクガソリンは0.2円値下がりして143.8円、軽油は0.3円値下がりして113.2円と、そろって値下がりしたそうです






この価格の違いは、石油情報センターの平均値は「販売」価格の平均であるのに対して、カーライフナビは「購入」価格の平均となっています

現実の購入で、消費者は安い価格を指向するので、購入価格平均は販売価格平均より安くなっているそうです













「中古車検索」はもちろん「燃費の車種別ランキング」「ガソリン価格の都道府県ランキング」「全国スタンド検索」「マイカー管理」などコンテンツ(内容)が充実していて結構べんりです

「カーライフナビ」
http://carlifenavi.com/
********************

内容は、「現在の自動車税(地方税)と自動車重量税(国税)を一本化し、CO2排出削減に資する「環境自動車税」(地方税)の創設」をすること。
そして「エコカー減税が期限切れとなる、2012年度の創設を目指す」と発表がありました。
また、環境自動車税の使途に関しては、地方税にふさわしいとの見解が出され、自動車税、自動車重量税は現在ともに一般財源であり、一本化後も引き続き一般財源となるようです(対象に軽自動車等を取り込むには課題があり、今後更に検討する)。
そして、仮に税率を引き上げる場合には、段階的に行うことも考えられるとし、今後更に検討を深める必要性を示し、取得段階の課税としての自動車取得税は、少なくとも当面は維持すべきとされた。
********************
とありました。



サークルへの参加も宜しくお願い致します。
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1958

職業に関係なく、是非、ご参加ください。
香川県を盛り上げていきましょう!
香川に縁のある方であれば、誰でも参加OKです。
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1959


お問合せは、プロフィールのホームページから


お気軽にお問合せ下さい

Posted by まこと at 14:46│Comments(0)
│企業・店舗編