香川の「人権かがやきくん」が人気キャラ第2位!~気になる記事

Lancers.jp

2010年10月01日

晴れ香川の「人権かがやきくん」がフランスの若者の気に入ったキャラ「第2位」に!!

2010年9月30日(木)「香川の「人権かがやきくん」がフランスの若者の気に入ったキャラ第2位!」という記事を発見しました!!


香川県人権啓発推進会議の人権啓発マスコットキャラクター「人権かがやきくん」知っていますか?

香川の「人権かがやきくん」が人気キャラ第2位!~気になる記事【人権かがやきくん】

ピカピカなんと、仏パリ郊外で7月に開かれた、日本ポップカルチャーの祭典「ジャパン・エキスポ」の来場者アンケート「気に入った自治体キャラクター」で2位という輝かしい成績を残していましたオドロキ

このアンケートは、主に10~20代のフランス人の若者を対象にアンケートを実施して、気に入ったキャラの項目(複数回答)で、順位を決定したみたいですアップ

「総務省の関連団体である、自治体国際化協会パリ事務所が、33の県・市町の自治体キャラの一つとして出展ブースで紹介していた」とありましたワーイ

********************

ピカピカ第1位は、彦根市の「ひこにゃん」で112票

ピカピカ第2位は香川県の「人権かがやきくん」で104票

ピカピカ第3位は京都市の「エコちゃん」で78票

だったそうです。

ちなみに、奈良の「せんとくん」は20位(30票)だったそうです汗

********************

晴れまた、2010年10月23日、24日の「ゆるキャラまつり」で行われる「第一回ゆるキャラグランプリ」が開催されるそうなので、ゆるキャラ好きは見逃せないイベントになりそうですメロメロ


晴れこの「人権かがやきくん」ですが、2008年11月14日に正式に発表されてたみたいですねニコニコ

ピカピカ香川県のホームページ「報道発表資料」によると、

「人権かがやきくん」は、様々な人権問題を自分自身の課題として認識し、差別意識の解消に取り組むことを広く伝えるため、ポスターや着ぐるみなど人権啓発活動に使用します。」と記載されていますオドロキ

そして、平等に人を照らす太陽をモチーフにオリーブの飾りで地域色を出したのが特徴メロメロ


タラーッ今更ですが、「香川県民でありながら」今回の記事を見て「人権かがやきくん」を知りました汗

皆さん「人権かがやきくん」知っていましたか??


晴れ海外では、日本の「サムライ」「スシ」「アニメ」「キャラクター」など、だんだんと受け入れられるようになっていますワーイ

日本の「良い文化」「商品」「感性」をどんどん発信して海外で「日本らしさ」「日本人らしさ」受け入れてもらい、日本を知ってもらうことで、もっとグローバルに活躍できることを願いますアップ


晴れそして、国外ではありますが、「気に入った自治体キャラクターで2位」という、一つの良いきっかけができたので、「良いもの」をただ作るのではなく、「香川県民なら全員知っている」ぐらい、上手に「アピール」「活用」して、「人権の大切さを伝える」「地域の発展」などに繋げていただきたいと思いますアップピカピカ


晴れまた、企業も同じことが言えます。

「良いものを作って、待っていれば売れる」という時代ではありませんガーン

ピカピカ企業の発展には「良いもの」を作ることは当たり前のことで、いかに上手に「自社(「商品」「サービス」「社名(ブランド)」など)をアピールできるか」「顧客満足を向上できるか」「地域の消費者の信頼を得られるか」などといった「攻め(「広告」「販促」など)」も重要になりますニコニコ


********************

ゆるキャラまつりin彦根
http://fes2010.yuru-chara.jp/

(社)ゆるキャラさみっと協会
http://kigurumisummit.org/

********************

晴れ香川県を活性化させよう
サークルへの参加も宜しくお願い致します。
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1958


晴れビジネスや趣味で様々な方の交流の場になればと思い作成しました。
職業に関係なく、是非、ご参加ください。
香川県を盛り上げていきましょう!

香川に縁のある方であれば、誰でも参加OKです。
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1959


晴れ顧客満足度の高い広告宣伝を完全成功報酬でお受け致します太陽
お問合せは、プロフィールのホームページからメール

ピカピカまた、売る仕組み(セール方法)ではなく、売れる仕組み(マーケティング)のツールの提案・提供やマーケティングを活かしたコンサルタント業務を手掛けております♪
お気軽にお問合せ下さいメール



同じカテゴリー(企業・店舗編)の記事
 Facebook初心者にも経験者にも役立つ、使えるサイト (2011-06-28 19:51)
 FacebookがGPS位置情報と連携したクーポン配信を開始 (2011-06-09 09:17)
 SNSの利用目的が変化!なぜ??~気になる記事~ (2010-10-21 12:51)
 4人に1人がネットで情報発信!~気になる記事~ (2010-10-20 14:25)
 自社ホームページは?「また見たいサイト」の工夫~気になる記事 (2010-10-04 12:24)
 ガソリン16週連続値下がり【企業存続の岐路】~気になる記事~ (2010-09-17 14:46)

この記事へのコメント
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ

人権かがやき君・・・
へぇ〜〜〜〜〜〜!!

知りませんでした(;^_^A

・・・って言うよりそのようなキャラクターがあった事すら知りませんでしたょ(苦笑)


しかし高松駅構内に「せんと君」がいるのは???

単なるPRかなぁ(笑)
Posted by 大地 千春 at 2010年10月02日 14:48
大地 千春さん♪
こんにちは(^0^)/

芸術の都「パリ」での「気に入った自治体キャラクター」第2位の栄冠なのに・・・

「人権かがやき君」・・・私を含め、私の周りでも知っている人は今のところ居ませんねぇ^^;

もったいない(><; )


えっ!!高松駅構内に「せんと君」(@@;)!!

知りませんでした(笑)

単なるPR・・・なんでしょうかねぇ・・・(苦笑)
Posted by まことまこと at 2010年10月02日 18:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香川の「人権かがやきくん」が人気キャラ第2位!~気になる記事
    コメント(2)