
自社ホームページは有効活用できていますか?「また見たいサイト」の工夫
2010年9月28日(火)「また訪問したいWebサイト」という記事を発見しました
御社は「自社ホームページ」をお持ちですか

自社ホームページを「開設している企業」「これから開設予定の企業」は、今後の「ホームページの構成」「消費者の傾向」など、参考になるかもしれません
日本の企業約200社余りを対象に「半年以内にホームページへアクセスした人」を対象に「再度ホームページに訪問したいか」という調査の結果が発表されていました
********************

1位は東京ディズニーリゾートで、アクセス者のうち87%以上がまたアクセスしたいと回答しているそうです。

2位は全日空(ANA)

3位はユニバーサルスタジオジャパン

4位はマクドナルド

5位は近畿日本ツーリスト
という結果になったそうです。

「半年以内に再度訪問したいWebサイトのランキング上位20位」は一番最後に記載しておきます
********************

当然のことながら、「観光施設、旅行関係、飲食チェーン店」など、再利用されることが多い業種が、Webサイトに再訪問する割合が高くなっていますが、6位に「キューピー」、8位に「ミツカン」と、調味料メーカーが入っている点に注目したいとありました

そして、この2つのサイトに共通することが、いずれも「自社の調味料を活かした食事レシピが多数掲載」されており、「主に、主婦層など(料理を作る人)がこれを利用する」ため、「Webサイトに再訪問する割合が高くなっている」とあります
また、その他のサイトも、「ユーザを再訪問させる数々の工夫」がされています

「親しみやすいホームページ」「その企業らしいホームページ」に仕上がっており、「自社ブランドを上手に利用」して「ターゲット」が明確で、「利用者(消費者など)の欲しい情報」が「わかりやすく」表示されており、かつ、「頻繁に更新」されています

Web担当者、広告宣伝担当者などはこういった「また訪問したいと思うWebサイト」「ホームページ制作会社のサイト」「プロが制作している類似業種のホームページ」「消費者目線のサイト」などを参考にするのもいいと思います

次の機会に、「ホームページは必要か?ホームページの更新を継続させるポイント」「自社ホームページがあるメリット」「ホームページ制作の注意点」などをお話したいと思います

ビジネスや趣味で様々な方の交流の場になればと思い作成しました。
職業に関係なく、是非、ご参加ください。
香川県を盛り上げていきましょう!
香川に縁のある方であれば、誰でも参加OKです。
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1959

顧客満足度の高い広告宣伝を完全成功報酬でお受け致します

お問合せは、プロフィールのホームページから

また、売る仕組み(セール方法)ではなく、売れる仕組み(マーケティング)のツールの提案・提供やマーケティングを活かしたコンサルタント業務を手掛けております♪
お気軽にお問合せ下さい
********************
【再度訪問したいWebサイトのランキング上位20位】
1位・・・東京ディズニーリゾート
2位・・・全日空(ANA)
3位・・・ユニバーサルスタジオジャパン
4位・・・マクドナルド
5位・・・近畿日本ツーリスト
6位・・・キユーピー
7位・・・ケンタッキーフライドチキン
8位・・・ミツカン
8位・・・ファミリーマート
10位・・・ユニクロ
10位・・・モスバーガー
12位・・・ヤマト運輸
13位・・・JTB
14位・・・日本旅行
14位・・・阪急交通社
16位・・・HIS
17位・・・山崎製パン
18位・・・JRA(日本中央競馬会)
19位・・・ローソン
20位・・・佐川急便
********************