Google検索は思考能力を低下させている?~気になる記事~
2010年09月15日


2010年9月14日(火)「Google検索」は思考能力を低下させている?という記事を発見しました






また、「インターネットは、我々が必要とする精神的能力の定期的なトレーニングを奪っている」と主張しているそうです


********************



********************




デジタルの最近の事例としては、電子ブックや日経新聞の電子化などですね~「めっちゃ便利です

しかし、アナログも「デジタル化によって失われた人間の温かみや味わい」が出て「癒される」ことがあるのも事実です











とはいっても、「様々な人の見解を効率よく調べられる」などはデジタルならではの便利さで、私もよく活用させていただいております





それぞれ、視点、価値観が違うので、意見が分かれると思いますが、みなさんはどう思いますか


サークルへの参加も宜しくお願い致します。
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1958

職業に関係なく、是非、ご参加ください。
香川県を盛り上げていきましょう!
香川に縁のある方であれば、誰でも参加OKです。
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1959


お問合せは、プロフィールのホームページから


お気軽にお問合せ下さい

Posted by まこと at 14:08│Comments(2)
│企業・店舗編
この記事へのコメント
まことさん
こんばんは(^^)v
うんぅん・・・
確かに言えると思います!
人間はいつの間にか、楽を覚えて面倒な事は避ける様になっているって・・・
悲しいですけど・・・
携帯電話は電話が本来の形ですが、カメラ機能、メール機能など便利な機能が沢山ついていつの間にやら手放せなくなっているんでしょうねぇ?
自分もそんな1人だと思うんだけど(苦笑)
こんばんは(^^)v
うんぅん・・・
確かに言えると思います!
人間はいつの間にか、楽を覚えて面倒な事は避ける様になっているって・・・
悲しいですけど・・・
携帯電話は電話が本来の形ですが、カメラ機能、メール機能など便利な機能が沢山ついていつの間にやら手放せなくなっているんでしょうねぇ?
自分もそんな1人だと思うんだけど(苦笑)
Posted by 大地 千春 at 2010年09月15日 20:08
大地 千春さん
おはようございます!!
そしてコメントありがとうございます(^^)v
効率良く(近道)するための改善も必要ですが、時には非効率(遠回り)によって訓練することも必要ですね~^^
確かに、携帯電話・・・手放せません^^;
私もそんな一人です・・・(苦笑)
意識するようにして、気をつけなければ^^;
おはようございます!!
そしてコメントありがとうございます(^^)v
効率良く(近道)するための改善も必要ですが、時には非効率(遠回り)によって訓練することも必要ですね~^^
確かに、携帯電話・・・手放せません^^;
私もそんな一人です・・・(苦笑)
意識するようにして、気をつけなければ^^;
Posted by まこと
at 2010年09月16日 07:20
