イオン幼児向け屋内遊戯施設を展開~気になる記事【日経】~

Lancers.jp

2010年09月13日

晴れイオン幼児向け屋内遊戯施設を展開

2010年9月12日(日)「幼児向け屋内遊戯施設を展開」という記事を発見しました!!

ピカピカ内容は、「アミューズメント施設運営のイオンファンタジーが都市部で幼児向けの遊戯施設を展開する。」といったものです。

そして、2013年までに全国に30施設を展開する計画と発表しました。


晴れそして、主な戦略ですが、

1.公園に変わる遊び場としての需要を見込んでいる

2.広さは約2,000平方メート程度(約600坪)

3.買い物や料理の疑似体験も楽しめる女児向けの遊び場も設置

4.利用料金は、30分400円~500円程度

5.1施設あたり年間来場者20万人を見込んでいる

ピカピカとあり、今までは、イオンショッピングセンター内で「集客強化のため」に200平方メートル程度の小規模の幼児向け遊戯施設を展開していたが、今後は「安全な遊び場を求める保護者の需要」が大きいと判断して「単独で」幼児向け施設を展開していくそうです。


タラーッ確かに、今年の夏は、とても暑かったということもあり、屋内の「遊戯施設」「プール」などが大盛況でしたオドロキ

そして、今後も、この傾向は続くと思われますアップ


ピカピカ余談ですが、よく子供を連れて、「イオン」か「ゆめタウン」の小規模の幼児向け遊戯施設(通称「ボールのところ」と呼んでいます^^;)に行きます。

子供にしてみればどちらでもいいようですが、ここ最近は、「幼児向け遊戯施設の広さ」「遊具施設の充実」「価格的に変わりない」ということもあり、最近はイオンに遊びに行っていますナイショ


ピカピカ昨日、久々に「ゆめタウン」に行って参りましたニコニコ

以前は、通路沿いに入り口があったのですが、配置換えがあったようで、ゲームセンター内を通らないと「幼児向け遊戯施設」に入れなくなっておりましたオドロキ

確かイオンも「ゲームセンター」内に「幼児向け遊戯施設」を設置していたと思いますタラーッ

そして、今回「幼児向け遊戯施設」が時間になり、帰るときには「10枚程度のメダルサービス」、、、汗

タラーッ結果、当然のことながら、「ついで買い」ならぬ「ついでゲーム」をさせられてしましたガーン


晴れ私のところも一人っ子ですが、少子高齢化に伴い、1人の子供にかける養育費などは増加傾向にありますアップ

こういった「世代別に見た消費の動向や特長」「生活スタイル」などに対する需要に視点を置き、戦略展開するのも一つの手段ですピカピカ


晴れ新聞業界などのように、「少子」に目を向け、「こども新聞」「子供向け記事」などで、将来の消費者(子供)に対して、子供のうちから、自社の存在、業界の存在をアピールしておくことも重要ですアップ

晴れ逆に、「高齢化」に目を向け、高齢者に対する需要を開拓し、展開していくのも一つの手段ですアップ

御社はどちらが得意分野ですか?


ピカピカ下記に、ちょっと古いですが、各世代別の特徴を記載します。

自分の世代に当てはめてみて、考えてみても面白いかもしれませんナイショ

********************

各世代別の特徴(2009年7月現在の参考資料)

【世代区分】【年(年齢)】【人口】【消費意欲】

【少子化世代】【1984~93年生まれ(17~26歳)】【1,390万人】【低い】

【バブル後世代】【1979~83年生まれ(27~31歳)】【830万人】【低い】

【団塊ジュニア】【1971~78年生まれ(32~39歳)】【1,530万人】【普通】

【新人類】【1961~70年生まれ(40~49歳)】【1,600万人】【高い】

【断層世代】【1951~60年生まれ(50~59歳)】【1,860万人】【高い】

【団塊世代】【1945~50年生まれ(60~64歳)】【860万人】【普通】

【戦後世代】【1939~45年生まれ(65~71歳)】【1,100万人】【高い】

********************


晴れ香川県を活性化させよう
サークルへの参加も宜しくお願い致します。
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1958


晴れビジネスや趣味で様々な方の交流の場になればと思い作成しました。
職業に関係なく、是非、ご参加ください。
香川県を盛り上げていきましょう!

香川に縁のある方であれば、誰でも参加OKです。
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1959


晴れ顧客満足度の高い広告宣伝を完全成功報酬でお受け致します太陽
お問合せは、プロフィールのホームページからメール

ピカピカまた、売る仕組み(セール方法)ではなく、売れる仕組み(マーケティング)のツールの提案・提供やマーケティングを活かしたコンサルタント業務を手掛けております♪
お気軽にお問合せ下さいメール



同じカテゴリー(企業・店舗編)の記事画像
香川の「人権かがやきくん」が人気キャラ第2位!~気になる記事
同じカテゴリー(企業・店舗編)の記事
 Facebook初心者にも経験者にも役立つ、使えるサイト (2011-06-28 19:51)
 FacebookがGPS位置情報と連携したクーポン配信を開始 (2011-06-09 09:17)
 SNSの利用目的が変化!なぜ??~気になる記事~ (2010-10-21 12:51)
 4人に1人がネットで情報発信!~気になる記事~ (2010-10-20 14:25)
 自社ホームページは?「また見たいサイト」の工夫~気になる記事 (2010-10-04 12:24)
 香川の「人権かがやきくん」が人気キャラ第2位!~気になる記事 (2010-10-01 14:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イオン幼児向け屋内遊戯施設を展開~気になる記事【日経】~
    コメント(0)