お金と利益は使う人の哲学!節約術を違った視点で見る
2011年04月21日

自分自身が初心を思い出すためのメモ書きの中から、
今回は、「お金と利益は使う人の哲学!節約術を違った視点で見る」についてお話をしようと思います


今回は、違った視点の「節約術」もお話しようと思います


そこそこお金がたまると、ほとんどの人がそれを「守ろう」「維持しよう」「もっとためよう」として保守的になります

ましてや権力、利権などで得たお金は、その人自身が稼いだものではなく、全てなくなってしまうと「二度とお金はたまらない」「ためられない」と思ってしまい、なおさら保守しようとします。
例えば、まるでどこかの政治家が、余分なお金はたくさん持っているのに、非常事態になっても世の中に出さないように・・・


ため込んでばかりだと、病気になります







一方、お金を持っていても使い方を知らない人は、その時々は楽しいかもしれませんが、それは本当の楽しさ、幸せではないかもしれません



お金の使い方によって「一流」かどうか判断されることもあり、人間性を見られていると思わなければなりません。
何事も「必要なものを必要なときに必要なだけ」つまり、「バランスとタイミング」が重要だということです



親が教えられないのであれば、義務教育の過程で「お金とは」「お金の使い方」・・・という教科を入れ、子供のころから教育しておかなければ身につかないことなのかもしれません



時々は、現金で支払ってみることをおススメします。


2011年4月4日【ジャッキー・チェンさんと孫正義さんの支援(一部)のかたち】
http://makoto.ashita-sanuki.jp/e398100.html
全てのご縁に心から感謝♪
大西誠人

■「高く売れ、安く買え、面倒な手続きが一切不要」な中古車個人売買の支援をしております。
■秘密は、中古車販売店の「消費税」+「コスト」+「中間マージン」をカットできるから!経済的にも大変お得です

■万が一、個人売買が成立しなくても登録していただくだけで、中古車販売店業界2位の「カーチス」にて査定+30,000円の商品券が貰えます
■今ならキャンペーン期間中につき、通常登録料12,600円(税込)のところ無料でお手伝いします。
■一日に登録できる台数に限りがございますのでお早めにお問合せください


自動車流通市場が劇的に変わります


【Facebook】、【Twitter】でもお受けしております。
■Facebook:http://www.facebook.com/oomakoto
■Twitter:http://twitter.com/oomakoto

職業に関係なく、是非、ご参加ください。
香川県を盛り上げていきましょう!
香川に縁のある方であれば、誰でも参加OKです。
【 香川県 異業種交流会 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1959

また、企業間の連携、新規参入の支援やイベントの開催などを通じて企業の活性化、健康分野の認識を深め、予防医学の浸透を図りたいと思います。
【 健康ビジネス研究会 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?commu_id=2263&sid=ashita-sanuki.jp

サークルへの参加も宜しくお願い致します。
【 地域かわら版 in香川 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1958

そんな思いで作りました。
【 笑顔で子育て応援団 in香川 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=2202

お問合せは、プロフィールのホームページから


お気軽にお問合せ下さい

Posted by まこと at 20:46│Comments(0)
│経営・マネジメント