違った目線で「ピカピカトイレが幸せになれる」理由を見る

Lancers.jp

2011年02月09日

晴れこんにちは。いつも感謝しています。大西誠人です。

自分自身が初心を思い出すためのメモ書きの中から、

今回は、「違った目線で「ピカピカトイレが幸せになれる」理由を見る」についてお話をしようと思いますニコニコ


晴れ皆さんは日常生活におけるトイレの重要度はどのくらいですか?

また、「トイレの神様」「トイレの女神様」は存在すると思いますか?

ピカピカ今日は個人、法人に限らず「なぜトイレをキレイにするといいのか」「なぜトイレをキレイにすると年収が良くなるのか」「トイレをキレイにすると商売繁盛するのか」といったことを違った視点で考えたいと思いますニコニコ


晴れここ最近、年末の紅白から始まり、書籍やインターネットで「トイレネタ」をよく見かけますオドロキ

記憶に新しいところでは、ライオンが20~39歳の男女490人に対して「トイレの清潔さに関する比較調査」を実施した結果、ぴかぴかトイレと残念トイレでは平均年収が90万円も違うという記事が掲載されておりましたアップ

また、風水などでは「トイレをキレイにしていると、金運や健康がアップする」などと言われており「財産運」「健康運」と密接な関係があるようですアップ

そして、NHK紅白歌合戦に出場した植村花菜さんの楽曲「トイレの神様」も大ヒットソングとなっておりますアップ

そういった記事などを目にしてトイレ掃除を始めた方も多いと思いますが、3日坊主で終わってしまってませんかナイショ

もう一度この記事を読んで、「ピカピカトイレ」にすることをおススメしますダッシュ



晴れまず始めに、

みんなが使い、一番汚れるところをキレイにするってなかなかできることではありません汗

しかし、汚れている分ピカピカになったときには、他の箇所を掃除するときと比べても、達成感が断然に違いますオドロキ

とても気持ちいいですよねニコニコ

「自分以外の人も使い、一番汚れる箇所の掃除をしてピカピカになる」ということは余裕が持て、自信に繋がりますアップ

ピカピカですので、自分では気づかないうちに自然と良いオーラが出て、幸運を引き寄せるのでしょうアップ


晴れまた、トイレをピカピカにできる人は「すぐに汚れる」「汚れていると掃除をするのが大変」「汚れていると不快」というのを知っているから、感謝の気持ちが生まれ、掃除する人のことを思ってキレイに使えるようになりますオドロキ

晴れ親がトイレ掃除をする姿を見て育った子供は「相手の気持ちが分かる大人(思いやり)」「汚れていたら掃除をする(8S)」「丁寧に使う(モノを大事にする)」「感謝できる」・・・といった大人になるのではないでしょうかアップ

そして、その背中を見て育った子供たちもトイレを掃除するということに意識が向けば最高だと思いますメロメロ

ピカピカ就活、婚活・・・などにも必ず役に立つでしょう!!


晴れ何事にも当てはまりますが、嫌々掃除するより、(トイレの神様に)感謝しながら気持ちよく掃除すると必ず自分にとってプラスとなると思いますアップ

そういった意味では「神様」のおかげかもしれません。

しかし、100%ではなく、99%は本人の努力によるものではないでしょうかパーンチ

残りの1%を「神様」が後押ししてくれていると私は思います。

神様という存在を作ることで、感謝でき、気持ちよく掃除できるということかもしれませんニコニコ


晴れこういったことは、個人に限らず企業や店舗でもそうです。

私は初めてお伺いした企業や店舗のトイレはほとんど見るようにしていますナイショ

ピカピカ「トイレがキレイ」な企業はよく従業員の教育ができていたり、お客様の質が高かったりする企業や店舗が多いように感じますアップ

また、これは内緒なのですが、ついでにトイレットペーパーの質もチェックしているようにしますナイショ

利用者の立場に立った目線、考え方ができているか分かるからですオドロキ

トイレはお客様にとっても重要でとても印象深いスペースですダッシュ

タラーッ汚れていたり、少々のお金をケチって使い勝手の悪いトイレットペーパーを置いていたりしませんか汗

ピカピカ案外、トイレは企業の方針やお客様への心遣いがわかるものですアップ

「ピカピカトイレ」が「カピカピトイレ(カビカビトイレ)」にならないように定期的な掃除で習慣づけましょうニコニコ


全てのご縁に心から感謝♪
大西誠人


晴れビジネスや趣味で様々な方の交流の場になればと思い作成しました。
職業に関係なく、是非、ご参加ください。
香川県を盛り上げていきましょう!
香川に縁のある方であれば、誰でも参加OKです。

【 香川県 異業種交流会 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1959


晴れ健康分野に携わる仕事をしている方、これから始める方、健康に興味のある方などお気軽にご参加下さい!
また、企業間の連携、新規参入の支援やイベントの開催などを通じて企業の活性化、健康分野の認識を深め、予防医学の浸透を図りたいと思います。

【 健康ビジネス研究会 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?commu_id=2263&sid=ashita-sanuki.jp


晴れ香川県を活性化させよう
サークルへの参加も宜しくお願い致します。

【 地域かわら版 in香川 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1958


晴れ「いつも怒っているママ、パパ」よりも「いつも笑顔のママ、パパ」のほうが子供たちにとってもいいに決まっています。
そんな思いで作りました。

【 笑顔で子育て応援団 in香川 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=2202


太陽顧客満足度の高い広告宣伝を完全成功報酬でお受け致します♪
お問合せは、プロフィールのホームページからメール

ピカピカまた、「企業活性コンサルティング会社」として、売る仕組み(セール方法)ではなく、売れる仕組み(マーケティング)のツールの提案・提供、イノベーション(新しい顧客ニーズの創造)を活かしたコンサルティング業務、従業員の単なるビジネスマナーではなく経営者的思考・創造的思考、モチベーションアップなども手掛けております♪
お気軽にお問合せ下さいメール



同じカテゴリー(育児編)の記事
 妊婦さんは特に注意!肉の生食は胎児にも影響する!気になる記事 (2011-05-26 20:10)
 子供の10人に1人は永久歯欠損~気になる記事~ (2011-03-07 22:39)
 6歳臼歯をご存知ですか~子供の虫歯にご注意~ (2011-02-23 12:03)
 経験した物事を無駄にするのも、活かすのも自分次第! (2011-02-02 13:10)
 子育てについて(親の都合で子供の可能性を摘んでいないか) (2011-02-01 13:27)
 妊婦さんはご注意!「リンゴ病」子供急増~気になる記事~ (2011-01-07 13:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
違った目線で「ピカピカトイレが幸せになれる」理由を見る
    コメント(0)