競争社会で勝ち残るためには事業計画(人生計画)の策定が必要

Lancers.jp

2010年08月26日

自分自身が初心を思い出すためのメモ書きえんぴつ

今回は、「競争社会で勝ち残るためには事業計画(人生計画)の策定が必要」ということについてお話をしようと思います。


晴れまず、御社は「事業計画(個人であれば「人生計画」)」を策定していますか?

策定していないのであれば、3年先分でもかまいませんので策定するべきですニコニコ

ピカピカ初めは形式通りでなくてもいいと思います。

晴れ「売上(今より減収なのか増収にさせるのか)」「原価(原価率)」「固定費(人件費を含む)」「投資関連(備品等の購入)」といった漠然としたものから発展させるのがスムーズに取り掛かるポイントです。


タラーッよく、「3年先のことなんて分からない」という経営者の方がいらっしゃいますが、企業というのは社長一人の頭の中だけでしているのではありませんガーン

晴れ「指示を出すのは経営者」ですが「作業をするのは従業員」です。


うえ人は何か目標を目指して行動しているとき、目標が100だとしたら、今はどの辺りまで到達したのか知りたいものです。

経営者も従業員もそうです。

ピカピカ「ただひたすら歩く」のと「目標があって歩く」のでは全然違いますダッシュ


タラーッ「目標」が分からない→分からないから「今どの地点にいるのか分からない」→「どういうペースで進んでいけばいいのか分からない」といったことになります。


タラーッまた、「目標」だけあっても「今どの位置にいるのか」分からなければ、モチベーションが続かないどころか、マンネリ化してしまい、経営者にとっても企業にとってもいい状態とはいえません。

タラーッそして、このような状態であれば「行き先を間違える」かもしれませんし、「いつになっても到達できない」かもしれません。

晴れですので、ビジネスの現場でも、「目標(事業計画)をはっきりさせ、全員で取り組む(チームワーク)こと」そして「今どの地点にいるのかを認識(予定と実績の管理)する」こと「道が外れていればなぜ外れたか検討(改善)する」ことが重要です。


晴れ「目標があるチーム」と「目標がないチーム」が同条件で競争した場合、中・長期的には、必ず「目標があるチーム」が勝ちます。



晴れ香川県を活性化させよう
サークルへの参加も宜しくお願い致します。
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1958


晴れビジネスや趣味で様々な方の交流の場になればと思い作成しました。
職業に関係なく、是非、ご参加ください。
香川県を盛り上げていきましょう!

香川に縁のある方であれば、誰でも参加OKです。
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1959


晴れ顧客満足度の高い広告宣伝を完全成功報酬でお受け致します太陽
お問合せは、プロフィールのホームページからメール

売る仕組み(セール方法)ではなく、売れる仕組み(マーケティング)を提案し、ツールを提供する会社を目指します。ピカピカ
お気軽にお問合せ下さい♪



同じカテゴリー(経営・マネジメント)の記事画像
人間が変わる方法は3つしかない!
同じカテゴリー(経営・マネジメント)の記事
 人間が変わる方法は3つしかない! (2012-10-27 09:47)
 国力、企業力!会社の方向性、ビジョンに共感できる人を採用する (2011-05-17 20:19)
 企業活性化の支援「第1回企業活性化相談会1円~」を実施しまし (2011-05-07 13:33)
 お金と利益は使う人の哲学!節約術を違った視点で見る (2011-04-21 20:46)
 復興するための条件 (2011-04-18 23:59)
 講演会や研修などの受け方 (2011-04-15 23:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
競争社会で勝ち残るためには事業計画(人生計画)の策定が必要
    コメント(0)