西日本めちゃイケ異業種交流会「連絡事項・基本ルール・問合せ」

Lancers.jp

2011年11月01日

西日本めちゃイケ異業種交流会

「連絡事項・基本ルール・お問合せ」

西日本めちゃイケ異業種交流会「連絡事項・基本ルール・問合せ」



--------------------

【連絡事項】

■西日本めちゃイケ異業種交流会のFacebookグループページのウォールを企業案内、イベント案内、Facebookページの案内などにご活用ください。
ウォールに掲載する際、下記の基本ルールのご確認をお願いいたします。


■異業種交流会当日は、「会社のパンフレット、広告宣伝、チラシ」などを置くスペースも設けておりますのでご活用ください。


■西日本めちゃイケ異業種交流会メンバーに限らず、お知り合いの中で「参加したい」「誘いたい」といった方がいらっしゃる場合は是非、一緒にご参加くださいませ。
その際、運営委員会メンバーまで、お名前を一報していただけると助かります。


■今後、テーマにしたいこと、宣伝したいこと、提案、周知、イベント告知、営業…などがありましたら、お手数ですが運営委員会メンバーまでご連絡ください。
また、不明点などがありましたら、運営委員会メンバーにご連絡いただければご回答いたします。

お知り合いの方にご紹介していただける場合は、下記Facebookグループページのアドレスをお伝えください。
グループページ右上にある「グループに参加」で登録できます。

【西日本めちゃイケ異業種交流会 Facebookグループページ】
http://www.facebook.com/groups/kouryuukai/

--------------------

【基本ルール】

■強引な勧誘や同意を得ない上での説明開始、夜間の営業電話や目的を偽ってのアポ取りなど、相手に迷惑のかかる行為は禁止します。


■ネットワークビジネス(MLM)、メラルーカビジネス、マルチ商法、宗教・政治の勧誘、宝石・スーツの展示販売など、能力開発教材販売、先物取引販売会社、交流会主催団体関係者の方、その他公序良俗に反する行為をする方など、悪質と判断した場合は参加をお断りさせていただき、発覚した場合は厳正なる対処をさせていただきます。


■その他、様々な職業、年齢、性別の方が参加されますので、社会人としてのルール・マナーにはご配慮願います。

--------------------

【お問合せ】

西日本めちゃイケ異業種交流会 運営委員会

本部:香川県高松市六条町1412
TEL:087-866-8871
FAX:087-866-8872
メール:info.kouryuukai(@)fantrust.biz【(@)を半角@に置き換えてください】

上記連絡先、もしくは運営委員会メンバーに直接ご連絡ください。

【西日本めちゃイケ異業種交流会】
http://www.fantrust.biz/network/kouryuukai.html

【Facebookグループページ】
http://www.facebook.com/groups/kouryuukai/

--------------------

西日本異業種交流会
会長 大西誠人



同じカテゴリー(異業種交流会)の記事画像
「第14回めちゃイケ異業種交流会」を開催します。
「第5回プチ異業種交流会「昼懇」in香川」を開催します
「第4回プチ異業種交流会「昼懇」in香川」を開催します
第13回新春!めちゃイケ異業種交流会&めちゃイケ芸能新年会!
「第12回異業種交流会&忘年会in香川」を開催します
「第3回プチ異業種交流会「昼懇」in香川」を開催します
同じカテゴリー(異業種交流会)の記事
 「第14回めちゃイケ異業種交流会」を開催します。 (2012-02-20 16:09)
 「第5回プチ異業種交流会「昼懇」in香川」を開催します (2012-02-18 18:02)
 「第4回プチ異業種交流会「昼懇」in香川」を開催します (2012-01-24 14:56)
 第13回新春!めちゃイケ異業種交流会&めちゃイケ芸能新年会! (2011-12-30 11:50)
 【新春!めちゃイケ芸能大会出演者募集!】のお知らせ (2011-12-29 04:00)
 「第12回異業種交流会&忘年会in香川」を開催します (2011-12-06 10:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西日本めちゃイケ異業種交流会「連絡事項・基本ルール・問合せ」
    コメント(0)