たみ家さんにて【東日本応援花見】

Lancers.jp

2011年04月08日

たみ家さんにてラーメンを頂きました^^
とても楽しい花見になりました♪
新しいご縁に感謝(^_^)


追記

晴れこんにちは。いつも感謝しています。大西誠人です。

自分自身が初心を思い出すためのメモ書きの中から、

今回は、「たみ家さんにて【東日本応援花見】」についてお話をしようと思いますニコニコ


ピカピカ今日も結論から・・・

日本は必ず「復興」します!!


晴れたみ家さんにて【東日本応援花見】をするということで参加させて頂きましたダッシュ

Facebookのイベントページには参加人数1人・・・とあったのでドキドキしながらお伺いすると、なんと大人12名とかわいらしい女の子のまゆちゃんが1名ピカピカ

「茨城県、宮城県のお酒」「新潟県産のポテトチップス」「宮城県産の缶詰」「地元料理」「おつまみ」「たみ家特製キュウリ^^」などなど、おいしいお酒と料理とパーティーゲームとトークで盛り上がりましたニコニコ

ピカピカそして締めは「たみ家特製」ではなく^^たみ家さんで作った喜多方ラーメン♪これまた絶品でとてもおいしかったですナイフ&フォーク


晴れたくさんのブロガーさんと色々なお話をすることができ、また新しい発見、新しいご縁があり、とても楽しいひと時を過ごすことができました。

また、東北の名産などを持ち寄り開催しましょうニコニコ

次は何か見つけてきますダッシュ


晴れちなみにパーティーゲームは「空気を読むゲーム」でかなり盛り上がりましたので場を和ますにはおススメですニコニコ

■ルールは簡単!平均値を当てるゲームです。平均を当てた人が勝ち^^

■一人ひとり白い名刺大のカードを配り片面に名前を記入します。

■カードを名刺大のプラスチックケースに入れ、お題に対する自分が思う答えを名前の裏側に書いて全員のカードを集めます。

■数字の高い順番に並べていき真ん中の人が勝ち「空気を読めている人」と言った具合です^^

その人の価値観、微妙な心理戦・・・などがありとても楽しいゲームでした♪

■出たお題の例:水も滴るいい男・・・さて、滴ったのは何cc??

私は、30,000ccと答えてトップでしたガーン


ピカピカゲームの詳細は教えて頂いた、

【「さぬきの開拓者たち」ホームページ】
http://kboardgame.web.fc2.com/

■TENさん【ボードゲーム会「さぬきの開拓者たち」】
http://kbc.ashita-sanuki.jp/

■おさるさん【餡餅雑煮】
http://ohnishi.ashita-sanuki.jp/

にお聞きください^^


ピカピカまた、2011年5月1日(日)12:00~第2回お姫様抱っこ大会がありますので是非ご参加をニコニコ

■たみ家【街角のうどん屋から】
http://tamiya.ashita-sanuki.jp/

--------------------

晴れ■地震に関するtwitteアカウントです!是非、ご活用下さいませ。

総務省消防庁【@FDMA_JAPAN】
http://twitter.com/FDMA_JAPAN

地震速報【@earthquake_jp】
http://twitter.com/earthquake_jp

NHK広報局【@NHK_PR】
http://twitter.com/NHK_PR

天気情報【@tenkijp】
http://twitter.com/tenkijp


晴れ■災害情報・伝言板も併せてご活用ください。

モード(nttdocomo)【災害用伝言板】
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

KDDI(au) 【災害用伝言板】
http://dengon.ezweb.ne.jp/

ソフトバンクモバイル 【災害用伝言板サービス】
http://dengon.softbank.ne.jp/J

ウィルコム安否情報
http://dengon.clubh.ne.jp/
http://dengon.willcom-inc.com/

イー・モバイル安否情報
http://dengon.emnet.ne.jp/


全てのご縁に心から感謝♪
大西誠人


晴れ車を買い替えをご検討であれば一度ご連絡ください。

■「高く売れ、安く買え、面倒な手続きが一切不要」な中古車個人売買の支援をしております。

■秘密は、中古車販売店の「消費税」+「コスト」+「中間マージン」をカットできるから!経済的にも大変お得ですオドロキ

■万が一、個人売買が成立しなくても登録していただくだけで、中古車販売店業界2位の「カーチス」にて査定+30,000円の商品券が貰えます

■今ならキャンペーン期間中につき、通常登録料12,600円(税込)のところ無料でお手伝いします。

■一日に登録できる台数に限りがございますのでお早めにお問合せくださいメール

【Facebook】【Twitter】でもお受けしております。
Facebook:http://www.facebook.com/oomakoto

Twitter:http://twitter.com/oomakoto


晴れビジネスや趣味で様々な方の交流の場になればと思い作成しました。
職業に関係なく、是非、ご参加ください。
香川県を盛り上げていきましょう!
香川に縁のある方であれば、誰でも参加OKです。

【 香川県 異業種交流会 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1959


晴れ健康分野に携わる仕事をしている方、これから始める方、健康に興味のある方などお気軽にご参加下さい!
また、企業間の連携、新規参入の支援やイベントの開催などを通じて企業の活性化、健康分野の認識を深め、予防医学の浸透を図りたいと思います。

【 健康ビジネス研究会 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?commu_id=2263&sid=ashita-sanuki.jp


晴れ香川県を活性化させよう
サークルへの参加も宜しくお願い致します。

【 地域かわら版 in香川 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1958


晴れ「いつも怒っているママ、パパ」よりも「いつも笑顔のママ、パパ」のほうが子供たちにとってもいいに決まっています。
そんな思いで作りました。

【 笑顔で子育て応援団 in香川 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=2202


太陽顧客満足度の高い広告宣伝を完全成功報酬でお受け致します♪
お問合せは、プロフィールのホームページからメール

ピカピカまた、「企業活性コンサルティング会社」として、売る仕組み(セール方法)ではなく、売れる仕組み(マーケティング)のツールの提案・提供、イノベーション(新しい顧客ニーズの創造)を活かしたコンサルティング業務、従業員の単なるビジネスマナーではなく経営者的思考・創造的思考、モチベーションアップなども手掛けております♪
お気軽にお問合せ下さいメール



同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
長男の卒園式
新年のご挨拶
歳末のご挨拶
今日は1年ぶり、34回目の誕生日
無事次男が生まれました【2011年5月8日(日)3時48分】
もり家→育児の日フェスティバル→カクテルフェスティバル
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 長男の卒園式 (2012-03-24 13:17)
 新年のご挨拶 (2012-01-01 23:58)
 歳末のご挨拶 (2011-12-31 18:49)
 今日は1年ぶり、34回目の誕生日 (2011-10-27 14:45)
 無事次男が生まれました【2011年5月8日(日)3時48分】 (2011-05-10 07:35)
 800年周期で西洋文化と東洋文化が入替わる?次は日本の文化? (2011-04-07 22:16)

この記事へのコメント
お疲れさまでした
(^-^)/~~
Posted by ウインク'-^バード at 2011年04月08日 23:24
新しいご縁に感謝です(o^∀^o)
ゆっくり休んで明日も頑張りましょうo(`▽´)o
Posted by 準備体操 at 2011年04月08日 23:52
ウインク'-^バードさん♪
お疲れ様でした~^^

あの後も盛り上がって只今、帰ってきました^^
短時間でしたけど、とても楽しい時間でした♪
お会いできてよかったです^^

新しいご縁に感謝!
どうぞ宜しくお願い致しま~す♪
Posted by まことまこと at 2011年04月09日 01:16
準備体操さん♪
お疲れ様でした^^

こちらこそ、新しいご縁に感謝です^^
リフレッシュすることができました♪
お互い、明日からも楽しみながら、顔晴りましょうね~~~
(>▽<)ノ
Posted by まことまこと at 2011年04月09日 01:20
まことさん、様々な情報ありがとうございます、日本は必ず再生できると思います、「空気を読むゲーム」楽しそう(●^o^●)
Posted by すまいるすまいる at 2011年04月12日 03:19
すまいるさん♪
こんばんは^^

こちらこそ、勝手気ままに書いているブログを見て頂き、ありがとうございます^^

「空気を読むゲーム」かなり盛り上がりますよ♪オススメです!
機会があれば、一緒にしましょう^^
Posted by まことまこと at 2011年04月12日 20:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たみ家さんにて【東日本応援花見】
    コメント(6)