商売(ビジネス)で成功したいと思うなら「個人の人脈力」を
2011年03月03日

自分自身が初心を思い出すためのメモ書きの中から、
今回は、「商売(ビジネス)で成功したいなら…「企業の人脈力」ではなく「個人の人脈力」をつけること」についてお話をしようと思います



今回は「商売(ビジネス)で成功するための様々な要素」の中から、1つお話ししたいと思います

ゴールさえ見えることができたなら、半分は成功したようなものです

あとは、そのゴールに向かって何万通り、何百万通り、或いは貴方オリジナルの手法や方法、戦略、指標などを柔軟に用いて、その時々最良最善の方法を選択していけばいいだけです


良い商材でもない限り、人脈力のないビジネスマンが成功するのは難しいと思います

人脈力については、種類(分類)にも色々ありますが、いざ必要となった時に頼りになる人脈があるかどうかが重要です

また、必要になったからといって一朝一夕に築けるものでもなく、一度くらいの名刺交換程度では「人脈力」とは言えません

と言うもの、同じようなコトをしている人は他にもたくさんいるからです





目標達成に必要な人脈は残り、必要でない人脈は去っていくでしょう

逆に、自分から仲良くなって欲しいと思っても、今の自分、或いは将来の自分に魅力を感じてもらえなければ断られる場合があります




1.自分が人脈を作りたいと思っている人が欲しいと思う情報等を持っている(仕入れられる)かどうか
2.相手にとって今の自分、或いは、将来の自分が魅力的かどうか
3.相手が欲しがっているコト、モノ、情報等を提供できるかどうか
4.人と人を適時適切に繋げられるかどうか
だと思います


その人脈が、個人の人脈力です



そのためには、(毎月のおこずかい等も含んだ)利益を自分に投資し、魅力的になる必要があります

企業の人脈力は「企業の」商品や企画力、独自性…などにより形成することができますが、個人の人脈力は「その人の」人格、器量にも左右されるということです

「見る目」も養わなくてはなりません。
そういった意味でも「自分に投資」しなければならないと思います


自分が好きなこと、自分が自信を持っていること、自分の仕事を誇りに思っている…といったことが相手に伝われば、変えることができると思います





ですので、ビジネスをするうえで「個人の人脈力をつける」というのはとても重要な課題だと思います

全てのご縁に心から感謝♪
大西誠人

職業に関係なく、是非、ご参加ください。
香川県を盛り上げていきましょう!
香川に縁のある方であれば、誰でも参加OKです。
【 香川県 異業種交流会 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1959

また、企業間の連携、新規参入の支援やイベントの開催などを通じて企業の活性化、健康分野の認識を深め、予防医学の浸透を図りたいと思います。
【 健康ビジネス研究会 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?commu_id=2263&sid=ashita-sanuki.jp

サークルへの参加も宜しくお願い致します。
【 地域かわら版 in香川 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1958

そんな思いで作りました。
【 笑顔で子育て応援団 in香川 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=2202

お問合せは、プロフィールのホームページから


お気軽にお問合せ下さい

Posted by まこと at 22:54│Comments(2)
│経営・マネジメント
この記事へのコメント
こんばんは♪
人脈の勘違いをしてる人が多々ありますが…名刺の数なんていくら並べたって何にもなりませんよね。
自分が困った時にも側にいてくれるような人が人脈?そう思います。
人脈の勘違いをしてる人が多々ありますが…名刺の数なんていくら並べたって何にもなりませんよね。
自分が困った時にも側にいてくれるような人が人脈?そう思います。
Posted by 水来 at 2011年03月04日 00:21
水来さん♪
おはようございます^^
そうですよね!
「人脈=人の脈」ですからね^^
簡単なようで奥が深いです^^;
おはようございます^^
そうですよね!
「人脈=人の脈」ですからね^^
簡単なようで奥が深いです^^;
Posted by まこと at 2011年03月04日 09:26