顧客を知る。自社を知る。(CRM)

Lancers.jp

2010年12月29日

晴れこんにちは。いつも感謝しています。大西誠人です。

自分自身が初心を思い出すためのメモ書きの中から、

今回は、「顧客を知る。自社を知る。(CRM)」についてお話をしようと思いますニコニコ


晴れほとんどの企業が顧客の年齢層、地域、性別・・・などなど把握されていると思いますアップ

タラーッもし、把握していないようでいたらすぐに把握し、データ化するべきです汗

企業(社長、従業員)が良いと思って提供する商品やサービスは必ずしも顧客にとって良い商品、サービスとは限らないからですオドロキ

むしろ、企業(社長、従業員)の目線(企業が良いと思って提供している商品やサービス)と顧客の目線(顧客が満足する商品やサービス)が違っている場合がほとんどですナイショ

まったく見当違いの人に売り込んでみたり、思わぬお客から注文の依頼があった・・・などの経験はありませんか汗

タラーッ顧客のことを勝手に決めつけ、企業目線の商品、サービスを提供しているだけでは、大切なお客様の満足度を向上できないばかりか、逃がしてしまう可能性すらありますダウン


ピカピカそうならないためにも「どのような顧客層が、御社の収益に貢献しているのか?」ということを明確に把握するための「顧客分類と分析」「自社分析」は継続的に行なう必要がありますダッシュ

顧客データを収集し管理する「顧客分類と分析」をすることは「自社分析」にも繋がりますアップ

そして、この「顧客分類と分析」により、顧客の求めているものを適時適切で的確な対応や提案ができるようになりますニコニコ

結果、顧客は「自分のことをよく理解してくれいている」「気にかけてもらっている」という満足感、安心感を得ることができ、信頼関係を構築することができるでしょうメロメロ

また、「大勢の顧客の中の一人」ではなく「一顧客」として扱われる(対応してもらえる)ということは顧客にとって最大の付加価値となることでしょうメロメロ


晴れ「顧客分類と分析」「自社分析」の仕方はいろいろありますが、その中のひとつをご紹介したいと思いますダッシュ

「横軸に年齢、縦軸には売上額と連動性の高い商品を設定」するなどして顧客の行動分析を実施します。

更にアンケートの実施で「顧客の当社に対する意識調査や動向、他社に対する意識調査や動向など」を行うことができれば、なお良いと思います。

そして、「顧客分類と分析」と「意識調査」を掛け合わせることにより、各層の顧客が求める商品、サービスがわかると共に、自社の強みと弱み(年齢層、特定商品など)がわかるようになります。

これらの調査及び分析のデータから、最終的にお客様のグルーピング(分類)し、グループごとに施策の方向性を検討します。

ピカピカこうすることにより、お客様の現在の姿をいくつかのグループに分類し、それぞれのお客様にどのような段階を経て「生涯顧客(優良顧客=ファン層)」に育ってもらいたいのか、そのために企業はどのような施策を行うべきかを明確に定義することができますアップ

そしてその定義をもとに、グループごとに数種類づつの具体的施策を立案していきますアップ


晴れこうして「顧客分類と分析」「自社分析」を継続して実施し、戦略に活かし、繋げることができれば、より強固な体質の企業になれると思いますアップ

顧客あり、需要あっての企業の存続ですから、常に「顧客分類と分析」「自社分析」は必要不可欠で、マーケティングに長けた企業は「顧客を熟知」していますナイショ

また、社内(社長から従業員、アルバイトまで)の意識改革も重要なポイントであることは言うまでもありませんニコニコ


********************

CRMは、Customer Relationship Managementの略で、日本語では「顧客関係管理」と訳されています。

日本をはじめとする先進国の市場の多くは成熟市場で、商品は作れば売れるという時期をとうに過ぎた市場になっています。

消費者が何か買おうと思うと、あまりにも多すぎる選択肢に圧倒されます。そして企業は数多くの競合を勝ち抜いて消費者に選ばれなければ、せっかくの良い商品も売れません。
CRMは、そうした成熟市場において、いかに企業が利益を上げていくかということについて、一つのソリューションを提示しています。

CRMはマーケティング戦略の一つですが、マーケティングの領域だけではなく、企業の経営戦略にも影響を及ぼします。

********************


全てのご縁に心から感謝♪
大西誠人

晴れビジネスや趣味で様々な方の交流の場になればと思い作成しました。
職業に関係なく、是非、ご参加ください。
香川県を盛り上げていきましょう!
香川に縁のある方であれば、誰でも参加OKです。

【 香川県 異業種交流会 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1959


晴れ「いつも怒っているママ、パパ」よりも「いつも笑顔のママ、パパ」のほうが子供たちにとってもいいに決まっています。
そんな思いで作りました。

【 笑顔で子育て応援団 in香川 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=2202


晴れ香川県を活性化させよう
サークルへの参加も宜しくお願い致します。

【 地域かわら版 in香川 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1958


太陽顧客満足度の高い広告宣伝を完全成功報酬でお受け致します♪
お問合せは、プロフィールのホームページからメール

ピカピカまた、「企業活性コンサルティング会社」として、売る仕組み(セール方法)ではなく、売れる仕組み(マーケティング)のツールの提案・提供、イノベーション(新しい顧客ニーズの創造)を活かしたコンサルティング業務、従業員の単なるビジネスマナーではなく経営者的思考・創造的思考、モチベーションアップなども手掛けております♪
お気軽にお問合せ下さいメール



同じカテゴリー(マーケティング)の記事画像
Facebookページも強制的に「タイムライン表示」に!!
同じカテゴリー(マーケティング)の記事
 Facebookページも強制的に「タイムライン表示」に!! (2012-03-03 17:53)
 わざと「臭くておいしくない」製品を販売する企業 (2011-07-20 20:00)
 企業がコストをかけてまで製品ラインナップを充実させる意味 (2011-07-13 20:45)
 稼ぐためのヒント「高級品の庶民化」最先端の映像表現技術に学ぶ (2011-04-22 22:39)
 桜が満開♪ビジネスの視点「ありがとう」と言われること (2011-04-12 22:19)
 少子高齢化は消費人口減少? (2011-03-10 23:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
顧客を知る。自社を知る。(CRM)
    コメント(0)