【プレスト大阪】サービス開始が決定しました
2011年02月28日

自分自身が初心を思い出すためのメモ書きの中から、
今回は、「【プレスト大阪】サービス開始が決定しました」についてお話をしようと思います



取引する企業様のことがよく分かりますので、新規契約する際はほとんどの場合、相手企業様へ訪問するようにしています

結果「プレストサービスシステム」について、とても共感、賛同して頂き、無事、ビジネスパートナー契約を結ぶこととなりました

また、お互いの得意分野を活かして色々な面でコラボしていくことも検討中です

これに伴い、申し訳ありませんが、大阪府での「プレストサービスシステムのビジネスパートナーの募集」は当分の間、停止させて頂きますことをご了承下さいませ



また、後払い完全成功報酬型ですので広告宣伝等にありがちな「費用対効果の検討」や「投資リスク(無駄なチラシの印刷、設備・機械装置の設置など)」がありません

そして、何よりお客様から感謝され顧客満足度の向上に繋がります

更に、オプションで提供する予定の「店舗好感度の向上」「口コミによる広告宣伝の増加」が期待できるツールも、期間限定ですが特別に無料提供致しますのでお見逃しなく

現状の広告宣伝に「不満がある」「リスクがある」「損失があった」「顧客満足が得られない」「新しい広告手法を検討している」…という企業様、店舗様は【企業様・店舗様用お問い合わせフォーム】よりお気軽にお問い合わせ下さい


またオープンまでに「第一次加盟店」にう登録して頂いた企業様、店舗様には3種類の豪華特典をご用意しておりますので、この機会に是非どうぞ


【今までになかった斬新な方法で「企業・店舗」「顧客・消費者」「地域社会」に新しい好循環を生むサービス】
に興味ありませんか

なお、3種類の豪華特典は先着順で加盟店200店舗に達し次第終了とさせて頂きます

まずは、下記フォームよりお問合せ下さいませ

【企業様・店舗様用お問合せフォーム】
http://www.fantrust.biz/qform_smember.php
*但し、各々弊社規定の審査により、サービスをご提供できない場合がございますことをご了承下さいませ

全てのご縁に心から感謝♪
大西誠人

職業に関係なく、是非、ご参加ください。
香川県を盛り上げていきましょう!
香川に縁のある方であれば、誰でも参加OKです。
【 香川県 異業種交流会 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1959

また、企業間の連携、新規参入の支援やイベントの開催などを通じて企業の活性化、健康分野の認識を深め、予防医学の浸透を図りたいと思います。
【 健康ビジネス研究会 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?commu_id=2263&sid=ashita-sanuki.jp

サークルへの参加も宜しくお願い致します。
【 地域かわら版 in香川 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1958

そんな思いで作りました。
【 笑顔で子育て応援団 in香川 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=2202

お問合せは、プロフィールのホームページから


お気軽にお問合せ下さい

Posted by まこと at 23:15│Comments(2)
│Prest【プレストサービスシステム】
この記事へのコメント
スゴイじゃないですか~!!
おめでとうございます。
先見の明、企画力、行動力、ビジネス精神
まことさんのがんばりの成果が次々と上がってますね。
かっこいいーーー(^O^)/。
今後も楽しみです。
おめでとうございます。
先見の明、企画力、行動力、ビジネス精神
まことさんのがんばりの成果が次々と上がってますね。
かっこいいーーー(^O^)/。
今後も楽しみです。
Posted by 0-た
at 2011年03月01日 11:24

0-たさん♪
ありがとうございます!!
そして、たくさんのお言葉、ありがとうございます^^
まだまだ第一歩で始まったばかりですので、こっそり日にちが変わる前に書き込みしたのですが、見てもらえて嬉しいです。
自分のしていることに共感して頂き、受け入れられるというのはとても嬉しいですね♪
そして目に見えて進んでいくというのは、やり甲斐がありますね♪
まだまだ考えていることはたくさんあるのでこれからです!
0-たさんに負けませんよ~^^
ありがとうございます!!
そして、たくさんのお言葉、ありがとうございます^^
まだまだ第一歩で始まったばかりですので、こっそり日にちが変わる前に書き込みしたのですが、見てもらえて嬉しいです。
自分のしていることに共感して頂き、受け入れられるというのはとても嬉しいですね♪
そして目に見えて進んでいくというのは、やり甲斐がありますね♪
まだまだ考えていることはたくさんあるのでこれからです!
0-たさんに負けませんよ~^^
Posted by まこと
at 2011年03月01日 20:07
