好きな歌詞2009~B'z「MAGIC」前半(1曲~4曲)~
2010年10月28日
自分自身が初心を思い出すためのメモ書き
今回は、「B'zの【MAGIC】というアルバムの中から前半(1曲~4曲まで)の特に好きな歌詞(フレーズ)」をご紹介しようと思います。
「フレーズだけ」「曲だけ」「映像だけ」でも共感できるのですが、稲葉浩志さんと松本孝弘さんによる「詩」「曲」「映像」などを併せることにより、絶妙にマッチして、また違った「味」になります
興味のある方は是非「観て」「聴いて」みてください
ちなみに、「MAGIC」は、B'zが2009年11月18日にリリースした17枚目のアルバムです
近県でライブがあると必ずといって良いほど、参加するぐらい「B'z」は大好きです
感じ方は人それぞれですが、「B'z」の歌詞には、一つ自分の信念や志、哲学があり、人とは違った目線で捉え、素直に歌詞に反映させ、絶妙に曲とマッチしているところがすごいと思います
また、いつ聞いても「飽きない」、何度聞いても「飽きない」、昔の曲でも「新鮮」だと感じ、様々な場面(人として、ビジネス、考え方など)で共感できます

売れるアーティストは時代背景に合った「歌詞」「曲」「配色」などを直感的に捉え、世の中に発信しており、基本的なものがぶれていないので、多くの人に支持されるのだと思います
このフレーズから、何を感じ、明日からどう行動しますか
********************
1.DIVE
何のために生きるのなんて バカなこと聞かないでプリーズ
人生自体 思いがけないこと
2.Time Flies
ボクのせいじゃないと 口に出してしまったら
そこから先には 道はない
自分のせいだと思えばいい そして自分を変えればいい
ボクは誰だ?どんなやつ? まだ学べることあるだろう
キミは誰だ? どんなのが好き? 世の中知らないことだらけ
楽なことだけしたいのなら それなりにだれか笑わせて
あっという間に命など 燃え尽きてしまうというのに
様子ばかりうかがって すべてが相手と運まかせ
3.MY LONELY TOWN
明かりの下に集まったなら 笑い語り合う仲間
でもきっと 誰も互いのことを わかりあうのは不可能
人はバラバラな生き物
それを忘れちゃいけない
微妙な情に気づかない人を
雑なやつだと 思っちゃう
でもきっと 相手も 同じ気持ち
隠しながら 笑ってるよ
4.long time no see
いつだって long time no seeってなもんで
再会に感謝
昨日の今日でも 10年ぶりでも
初心を忘れず
この一瞬[ひととき]に燃えつきる
ハンパに自信がついてきたとこで
ゼンギ運動もすっぽかしだした
たいして何もわかっちゃいないのに うっかり
自惚れてると大ケガして泣くよ
いつだって long time no seeってなもんで
謙虚にふるまえ
あくまで ビギナーでいるくらいの
心意気です
この一瞬に燃えつきる
もう会えないかもしれないよ
もうヤレないかもしれないよ
いつだって long time no seeってなもんで
再会に感謝
毎日会えるなら なおさらに
はじらい忘れず
明日に向かって燃えつきる
********************
ビジネスや趣味で様々な方の交流の場になればと思い作成しました。
職業に関係なく、是非、ご参加ください。
香川県を盛り上げていきましょう!
香川に縁のある方であれば、誰でも参加OKです。
【 香川県 異業種交流会 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1959
香川県を活性化させよう
サークルへの参加も宜しくお願い致します。
【 地域かわら版 in香川 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1958
顧客満足度の高い広告宣伝を完全成功報酬でお受け致します♪
お問合せは、プロフィールのホームページから
また、売る仕組み(セール方法)ではなく、売れる仕組み(マーケティング)のツールの提案・提供やマーケティングを活かしたコンサルタント業務を手掛けております♪
お気軽にお問合せ下さい

今回は、「B'zの【MAGIC】というアルバムの中から前半(1曲~4曲まで)の特に好きな歌詞(フレーズ)」をご紹介しようと思います。


興味のある方は是非「観て」「聴いて」みてください

ちなみに、「MAGIC」は、B'zが2009年11月18日にリリースした17枚目のアルバムです



感じ方は人それぞれですが、「B'z」の歌詞には、一つ自分の信念や志、哲学があり、人とは違った目線で捉え、素直に歌詞に反映させ、絶妙に曲とマッチしているところがすごいと思います

また、いつ聞いても「飽きない」、何度聞いても「飽きない」、昔の曲でも「新鮮」だと感じ、様々な場面(人として、ビジネス、考え方など)で共感できます






********************

何のために生きるのなんて バカなこと聞かないでプリーズ
人生自体 思いがけないこと

ボクのせいじゃないと 口に出してしまったら
そこから先には 道はない
自分のせいだと思えばいい そして自分を変えればいい
ボクは誰だ?どんなやつ? まだ学べることあるだろう
キミは誰だ? どんなのが好き? 世の中知らないことだらけ
楽なことだけしたいのなら それなりにだれか笑わせて
あっという間に命など 燃え尽きてしまうというのに
様子ばかりうかがって すべてが相手と運まかせ

明かりの下に集まったなら 笑い語り合う仲間
でもきっと 誰も互いのことを わかりあうのは不可能
人はバラバラな生き物
それを忘れちゃいけない
微妙な情に気づかない人を
雑なやつだと 思っちゃう
でもきっと 相手も 同じ気持ち
隠しながら 笑ってるよ

いつだって long time no seeってなもんで
再会に感謝
昨日の今日でも 10年ぶりでも
初心を忘れず
この一瞬[ひととき]に燃えつきる
ハンパに自信がついてきたとこで
ゼンギ運動もすっぽかしだした
たいして何もわかっちゃいないのに うっかり
自惚れてると大ケガして泣くよ
いつだって long time no seeってなもんで
謙虚にふるまえ
あくまで ビギナーでいるくらいの
心意気です
この一瞬に燃えつきる
もう会えないかもしれないよ
もうヤレないかもしれないよ
いつだって long time no seeってなもんで
再会に感謝
毎日会えるなら なおさらに
はじらい忘れず
明日に向かって燃えつきる
********************

職業に関係なく、是非、ご参加ください。
香川県を盛り上げていきましょう!
香川に縁のある方であれば、誰でも参加OKです。
【 香川県 異業種交流会 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1959

サークルへの参加も宜しくお願い致します。
【 地域かわら版 in香川 】
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=ashita-sanuki.jp&commu_id=1958

お問合せは、プロフィールのホームページから


お気軽にお問合せ下さい

Posted by まこと at 13:17│Comments(0)
│好きなフレーズ・言葉